ニュース 

ニュース

これまで水道課での、催しごとやお知らせなどを掲載しています。

画像はクリックすることで大きく表示できます。

水道水中の放射性物質に関する情報について(第28報)

2011/06/27(月)

6月25日採水分の検査結果は、市内の水道水から放射性物質は検出されませんでしたのでお知らせします。
次回採水日は、6月30日です。
詳細は、PDFをご覧ください。

※PDF欄中の「ND」は測定結果が検出下限値を下回ったことを指します。検出下限値は、測定機器や測定条件(測定時間等)により測定ごとに異なり、概ね5Bq/Kg前後です。

  【厚生労働省】http://www.mhlw.go.jp

PDFはこちら

6月24日9時36分の地震の影響による断水が復旧しました

2011/06/24(金)

平成23年6月24日、9時36分 会津で地震による強い揺れを感じました。
この影響で、上ノ山配水池の安全装置が作動して、弁が自動的に閉じられてしまいました。
このため、午前中、市内の一部(旧喜多方市域)が断水しておりましたが、現在、復旧しております。
なお、地域によってはしばらく水が濁ることがあります。
現在、濁った水をぬく作業をして、水をきれいな状態にもどしているところです。
たいへんご不便をおかけいたしますが、しばらく時間をおき、様子をみながら、ご使用ください。
それでも改善されない場合は水道課までご連絡ください。

※なお、白く濁る水は、空気が混ざっている状態です。安全上問題は、ありません。

6月24日9時36分の地震の影響による断水について

2011/06/24(金)

平成23年06月24日09時36分 福島県会津で地震による強い揺れを感じました。(気象庁発表 震度3)
この影響で、喜多方市の上ノ山配水地の弁が自動的にシャットアウトしてしまいました。
このため、現在、市内全域が断水中です。
ただいま、緊急復旧作業中です。午前中には復旧する予定です。
ご不便をおかけしますが、しばらくおまちください。

なお、復旧後は、しばらく水が濁ることがあります。
様子をみてから、ご使用ください。それでも改善されない場合は水道課までご連絡ください。

水道水中の放射性物質に関する情報について(第27報)

2011/06/21(火)

6月20日採水分の検査結果は、市内の水道水から放射性物質は検出されませんでしたのでお知らせします。
次回採水日は、6月25日です。
詳細は、PDFをご覧ください。

※PDF欄中の「ND」は測定結果が検出下限値を下回ったことを指します。検出下限値は、測定機器や測定条件(測定時間等)により測定ごとに異なり、概ね5Bq/Kg前後です。

  【厚生労働省】http://www.mhlw.go.jp

PDFはこちら

水道水中の放射性物質に関する情報について(第26報)

2011/06/17(金)

6月15日採水分の検査結果は、市内の水道水から放射性物質は検出されませんでしたのでお知らせします。
次回採水日は、6月20日です。
詳細は、PDFをご覧ください。

※PDF欄中の「ND」は測定結果が検出下限値を下回ったことを指します。検出下限値は、測定機器や測定条件(測定時間等)により測定ごとに異なり、概ね5Bq/Kg前後です。

  【厚生労働省】http://www.mhlw.go.jp

PDFはこちら