ニュース 

ニュース

これまで水道課での、催しごとやお知らせなどを掲載しています。

画像はクリックすることで大きく表示できます。

水道水中の放射性物質に関する情報について(第52報)

2011/10/26(水)

10月25日採水分の検査結果は、市内の水道水から放射性物質は検出されませんでしたのでお知らせします。
今回は、給水施設(高郷町滝下、大芦、一町新田、小ケ峯、塔ノ窪、山都町川入、藤巻、熱塩加納町赤沢、板ノ沢)も検査しましたが、放射性物質は検出されませんでした。

次回採水日は、11月1日です。
詳細は、PDFをご覧ください。

    【厚生労働省】http://www.mhlw.go.jp

PDFはこちら

水道水中の放射性物質に関する情報について(第51報)

2011/10/20(木)

10月18日採水分の検査結果は、市内の水道水から放射性物質は検出されませんでしたのでお知らせします。
次回採水日は、10月25日です。
詳細は、PDFをご覧ください。

    【厚生労働省】http://www.mhlw.go.jp

PDFはこちら

水道水中の放射性物質に関する情報について(第50報)

2011/10/12(水)

10月11日採水分の検査結果は、市内の水道水から放射性物質は検出されませんでしたのでお知らせします。
次回採水日は、10月18日です。
詳細は、PDFをご覧ください。

    【厚生労働省】http://www.mhlw.go.jp

PDFはこちら

水道料金統一の段階的改定措置(最終更新)について

2011/10/07(金)

 平成21年10月分から水道料金が統一されましたが、3年間で段階的に改定することになっています。
 3年目となる平成23年10月分から平成24年9月分までの料金は、旧料金と比較して増加する額の4分の1を減じます。
 料金早見表(メーター口径13mm)を更新しましたので参照してください。
 なお、平成24年10月分から改定料金に統一されます。

水道水中の放射性物質に関する情報について(第49報)

2011/10/05(水)

10月4日採水分の検査結果は、市内の水道水から放射性物質は検出されませんでしたのでお知らせします。
次回採水日は、10月11日です。
詳細は、PDFをご覧ください。

    【厚生労働省】http://www.mhlw.go.jp

PDFはこちら